ここにサイト名を入力

マーケティングとイベント提案

画像の代替テキストを入力

マーケティングからターゲットを決めて、イベント内容を決め訴求するという一連の流れを学びました。マーケティングの大切さがよくわかりました。

課題名 東邦ガス くらしマイショップへの登録促進イベント
課題内容
  • ショウルームでのイベント提案(プレゼン資料)
  • イベントチラシ作成
  • SNS投稿案の提案
コンセプト
  1. 地元の方に来てもらい、「遠くの親戚より近くのテラモト」を知ってもらう
  2. くらしショップとお客様をつなぐ「くらしマイショップ」制度の登録を促す
  3. 定期的なイベントを行うことで登録することのメリットを知ってもらう
制作意図

1.30代の子育て世帯をターゲットに、子育てと家づくりに関連したイベントの提案

2.定期的なイベントの開催によるザイオンス効果を狙う

3.役に立つ情報を定期的に伝えることで登録するメリットの訴求

4.子育ての情報や家をきれいに保つヒントなど、子育て中のママが知りたいと思うイベントの提案をする

制作ワークフロー 1.情報収集(競合他社のデザインやトレンドを調べる)
2.コンセプト立案(企画およびデザインの方向性を決める)
3.デザイン環境(illustrator、Photoshop)
制作時間 4日間

インフォグラフィックス

画像の代替テキストを入力

インフォグラフィックスというものを初めて知りました。

課題名 インフォグラフィックス
課題内容
  • コーヒーはどこで買うのか?
  • どんなコーヒーを買うのか?
  • WASクリニックアンケート
コンセプト
  1. 情報を整理して伝えるという「機能的価値」
  2. 見て楽しいといった「情緒的価値」
  3. 両方を備えていくつもの複雑な情報をわかりやすく相手に伝える
制作意図

1.複雑な情報を適切に「整理」「分析」「編集」することで受け手の興味と理解に深く訴求できる物を作る

2.複雑な情報を視覚によってわかりやすくする

3.文字とイラストを一緒に配置することで、魅力的な資料にする

制作時間 2日間
制作環境 Canva、Adobeエクスプレス

ページの先頭に戻る

© 2025 SNS・WEBマーケティングデザイナー科(短時間) 第3期生 生徒作品