ここにサイト名を入力

ジュエリブランド「saeum」プレゼン資料

画像の代替テキストを入力

テーマ選定の理由 このテーマを選んだのは、**“自分を大切にするきっかけを形にしたい”**という想いからです。 トレンドに敏感なZ世代や20代の女性たちは、いつも新しいものを追いかけながらも、 本当は「人と比べるのではなく、自分を好きになりたい」と願っています。 私自身、何かに挑戦するときや前に進む瞬間に、 お気に入りのジュエリーを身につけることで少し自信をもらった経験がありました。 その小さな“きっかけ”のような感覚を、もっと多くの人に届けたい。 そんな想いから、このブランドのテーマを「Saeum(芽生え)」にしました。 Saeumのジュエリーは、特別な日だけのものではなく、 “何気ない日常の中で自分を祝うもの”として身につけてもらいたい。 どんな日でも、鏡の前でそっと笑えるような、 “私、今日も頑張ってる”と感じられる瞬間をつくりたい。 だからこそ、デザインには華美さではなく、 内側から凛とした強さを感じるような柔らかさを意識しました。 芽生えのように、静かに、でも確かに前を向く女性たちへ。 そんな想いを込めて、このテーマを選びました

課題内容
  • トレンドに敏感なZ 世代を含む20 代をメインターゲットに設定したジュエリ ーブランドを立ち上げたいと考えています。 個性を尊重し、幅広いスタイルにマッチするジュエリーをEC サイトでの販売 を中心に展開したいと思います。 ネーミングやロゴデザインには、カジュアルかつ洗練されたイメージを感じさ せる要素を取り入れてください。
  • 新ブランドのネーミング、ロゴデザイン、パッケージデザイン、 EC サイトのデザイン   ・ネーミング、ロゴデザインは類似したものが無いか「toreru」で商標チェック  し、オリジナルデザインとしてください。 ・EC サイトのデザインは、トップページのみでも大丈夫です。  (余裕があれば中面も提案してください) ※現在EC サイトでの販売を中心に考えていますが、他に販売方法の提案が  あればお願いします。
コンセプト
  1. 「새움(Saeum)」とは韓国語で“芽生え”を意味します。
  2. 新しい環境、出会い、挑戦など――人生の中で訪れるたくさんの“始まり”に寄り添い、身につける人の背中をそっと押してくれるような存在でありたいという想いを込めています。
  3. <ジュエリーは、特別な日だけではなく“日常の自分を祝うもの”。小さな変化や前向きな気持ちを大切にしたいとき、Saeumのジュエリーが自分らしさを思い出させてくれるように。/li>
  4. シンプルでありながら温かみのあるデザインで、
どんなスタイルにも寄り添いながら、その人の魅力を静かに引き立てる。
Saeumは、「今の私」も「これからの私」も大切にできるブランドを目指しています。
制作意図

この作品では、**“自分を大切にする気持ちを形にできるジュエリー”**をテーマに制作しました。

トレンドに敏感で、日々変化を楽しむZ世代や20代の女性たちは、 いつも新しい自分を探し続けています。 そんな彼女たちが、自分らしさを表現しながら前に進めるように―― 「Saeum(새움)=芽生え」という言葉に、 “新しい自分が始まる瞬間”を重ねました。
ロゴはシンプルでありながら、丸みと余白を活かし、 柔らかさと凛とした印象を両立させています。 パッケージはナチュラルなトーンを基調に、 開けた瞬間に“自分へのご褒美”を感じられるような温かみを意識しました。

店内のデザインでは、SNSを通じて共感を得られるよう、 “シェアしたくなる世界観”を重視。 トレンド感と上品さを両立させることで、 どんなライフスタイルにも馴染むジュエリーブランドとして表現しています。

この作品を通して、誰もが自分の中にある小さな芽生えを大切にできるように。 そんな願いを込めて制作しました。

制作時間 15時間

制作環境 ilustrator cc 、fotoshop 、gemini

ページの先頭に戻る

© 2025 SNS・WEBマーケティングデザイナー科(短時間) 第5期生 生徒作品