
「デザインには意味がある」ということが、この3か月で学んだ一番大きなことでした。
| 制作時間 | 30分 | 
|---|---|
| 制作環境 | windows/illustrator CS5 | 
 新型肺炎のパンデミックにより、
いつもあった「あたり前の日常」が一瞬にして壊れてしまいました。
普段なにげなく過ごしていた毎日が特別なことだったと感じます。
 この状況が終息した時に、みんなで笑顔で再会できるよう、友人が曲を作りました。
その曲のタイトルが「僕らが生きる毎日」です。そのイメージをイラストにしてみました。
 一瞬で消えた「あたり前の日常」…形があるのがあたり前だけど、
壊れてしまうとその瞬間が特別だったんだとよくわかる…それをシャボン玉に見立てています。
                    
 又、虹を描いたのは、その日常は幸せや夢や希望で溢れているというを伝えています。
虹には、人間が捉えられる色相の幅「すべてがある」
ということもあり、夢や希望、幸運などのイメージが持たれています。
早く平和な毎日に戻りますように!