

| 制作意図 | イベントのチラシなので「楽しさ」「賑やかさ」を表現するためにメインカラーを黄色にした 集める食品とNG食品を分けることで、何が必要とされているかをひと目でわかるようにした |
|---|

| 制作意図 | 裏表で統一感を出すために、色やフォント、使用する図形は同じものを使用している 「フードドライブ」は思いやりで成り立つ活動なので、「優しさ」「愛情」を表現すためにメインカラーをピンク色にした ノベルティのチラシは幅広い世代の手に渡るため、シンプルで見やすいデザインになるよう心掛けた |
|---|

| 課題名 | 『フードドライブ』 認知拡大/ 取り組み周知チラシ |
|---|---|
| 課題内容 | 「フードドライブ」の活動をより多くの方に知ってもらい、協力してもらうための取り組み周知チラシを制作する 現在「フードドライブ」に参加している世代は60代以降の女性が多いため、より広い世代に認知してもらうことを目的とする |
| 制作内容 | チラシ制作
|
| ターゲット層 | 30~40代の主婦層 |
| 制作時間 | 約1週間 |
| 制作環境 | Illustrator(CS5)(CC), Windows10 |