

何をやってもいいから皆さんの自由な発想で。と言われたことや最後の課題ということもあり、一番気合いが入った。自分自身が一番楽しんで間違い探しを作っていた。
| 課題名 | 点字付き+さわる絵本 |
|---|---|
| 納期 | 2020年08月17日 |
| 課題内容 |
|
| コンセプト |
|
| 制作意図 | ゲーム感覚のもので、両手で楽しめるものと考えた時に、間違い探しで両手で触って楽しめるものがないと思い、触っても見ても楽しめる間違い探しを作った。表紙を間違い探しにすることによって、健常者の子どもが手に取りやすくなると考えた。また、内容を春夏秋冬にして行事を味わってほしいと考えたため、春夏秋冬にした。あえて正解を本に載せるのではなくHPとかに載せることによって、大人と一緒に楽しめてコミュニケーションツールにもなると考えた。 色は、カラーユニバーサルデザインの一種で先天性で一番多いD型でも、色の差がわかるようにした。それぞれにあった色を取り入れつつ、色弱なD型に差がわかるような配慮をした。 |
| 制作時間 | 約25時間 |
| 制作環境 | Windows10 IllustratorCS5,CC PhotoshopCS5,CC |