| 課題名 | 
							「岡崎駒立のぶどうゼリー」 地域の特産品でお土産作り | 
						
						
							| 課題内容 | 
							
								
									- 地域の特産品を使って、高速道路や道の駅のお土産作り
 
									- 商品のネーミング、パッケージ、ショップカード、ショップ袋の展開
 
								
				
								 
							 | 
						
						
							| コンセプト | 
							
								
									- 未就園児のいるご家族をペルソナにして制作
 
									- お子様が食べやすいスティックゼリーに仕上げた
 
									- 味が3種類あることで、家族で交換しながら食べられる
 
									- ぶどう100%使用して、農園ならではの贅沢な仕上がりにした
 
								 
							 | 
						
 
						
							| 制作意図 | 
							
								
								- 「地元のぶどう園」を題材に制作。
 ぶどうの売上を上げるため
									お土産品として、季節問わず人気の” ゼリー” を提案。 
								   お子様が食べやすいスティック型に仕上げた。 
			
								   - 家族が車の道中で、 ゼリーを食べて「何の味食べる?」「巨峰の方が甘い」と 
								   味比べをして楽しむ様子を思い描いて制作した。車内で「家族みんなでぶどう狩り」のイメージである。
 
								   - キャラクターをいれることでデザインのかわいさが増して、家族連れも手を取ってもらえる
 
								   - ショップ袋に割引クーポン入りショップ袋を入れることで、ぶどう狩りにいく
								   きっかけ作りを行った
 
								   
								
							  | 
						
						
							| 制作時間 | 
							30時間 | 
						
						
							| 制作環境 | 
							Illustrator(CC/CS5) Photoshop(CC/CS5) |