チョコレートという身近な存在は、課題制作中に食べたくなりました。
					
						
							| 課題名 | 
							チョコレート菓子新商品企画提案 | 
						
						
							| 課題内容 | 
							
								- チョコレートの製造メーカーに対して市場性の高い新規商品を提案する。
 
- 無垢チョコ、焼き菓子との組み合わせ、麦チョコなどチョコカテゴリー
の中からトレンドを探り、消費者に選んでもらえる商品は何かを考える。
 
- 情報収集から市場分析、アイデア発想、デザインまで一連の流れを体得する。
 
							  | 
						
						
							| 制作意図 | 
							
								- テーマ『朝』
 
								- 『朝』と『チョコ』との関連性を考えた時、やはり食べ物なので
『朝食』とチョコの必要性からプランを練りました。
 
								- 朝食を食べない人が多い一番の理由が、『時間がない』でした。
手軽に食べれるチョコを考えれば済むのですが、チョコそのものに
不足している『ビタミン』栄養素を加えることによって、より向上した
健康食品が出来上がります。
 
- 手軽に食べられて、栄養がある朝食を用意出来れば、
朝の忙しい時でも家族が健康に出かけられる事を願っている人達が
喜んでもらえます。
 
							  | 
						
						
							| 商品説明 | 
							
- 簡単で気軽に食べれる形状という事で、包装をスッティック型にし、中身を
細かな六角柱にして食感に変化を付けました。
 
- カラーも六色(ビタミンBの食物数)にして、カラフルで楽しく朝から食事を
取れるように工夫しました。
 
- 果実と野菜の栄養素を使用しているので、簡易的な野菜不足を補い、好き嫌い
多い子供達も知らずに摂取する事が出来ます。
 
- 直接食べれますが、パンやドリンクに加えることで、より一層美味しさと
栄養価が高まるので、色々な食事方法が期待できます。
 
  | 
						
						
							| 制作期間 | 
							2016年3月22日~2016年4月6日 30時間(1日5時間を6日間) | 
						
						
							| 制作環境 | 
							IllustratorCS5、PhotoshopCS5 |